【やりたいこと】
・Windowsの標準コマンドだけでタイムスタンプを秒まで取得したい。
【経緯】
・dirコマンドだと、タイムスタンプが秒単位まで取得出来ずイマイチ。
こんな感じで、分単位までしか表示されない。
C:\hoge>dir hiyoko.txt ドライブ C のボリューム ラベルは Windows です ボリューム シリアル番号は FAC1-6928 です C:\hoge のディレクトリ 2019/01/28 21:07 0 hiyoko.txt 1 個のファイル 0 バイト 0 個のディレクトリ 487,584,059,392 バイトの空き領域
【解決策】
forfilesコマンドを使う。
このコマンドは、条件で指定した各ファイルへ対し指定したコマンドを実行してくれるコマンド。
コマンドの中で変数としてタイムスタンプを使用出来るが、dirコマンドでは表示されない秒まで表示してくれる。
<使用例>
C:\hoge>forfiles /C "cmd /c echo @file,@ftime" "hiyoko.txt",21:07:33
処理はdirコマンドより重いが、ファイルの一覧作成時等、何かと役に立つ。 以上。